スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年09月26日
君の名は
「君の名は」観て来ました
ちょっと泣いちゃいました

岐阜に講習会が有り、妻も一緒。
帰りに、イオン各務原で見てくるかと
割り引き調べると 夫婦のどちらかが50歳以上だと二人で2200円
予約せんでも大丈夫やろうと行ったが結構いっぱい

突っ込み所も有ります・・・が単純に楽しめました
原作読まずに観に行った方がいいと思います。
やっぱり映画は劇場で見るのが絵も音も迫力が違いますね(あたりまえか)

ポップコーンはレギュラーは多すぎた


ちょっと泣いちゃいました

岐阜に講習会が有り、妻も一緒。
帰りに、イオン各務原で見てくるかと

割り引き調べると 夫婦のどちらかが50歳以上だと二人で2200円

予約せんでも大丈夫やろうと行ったが結構いっぱい

突っ込み所も有ります・・・が単純に楽しめました

原作読まずに観に行った方がいいと思います。
やっぱり映画は劇場で見るのが絵も音も迫力が違いますね(あたりまえか)
ポップコーンはレギュラーは多すぎた

2012年11月15日
パルプ・フィクション
最初に観たのは、劇場なのか?深夜のTV映画なのか、ビデオを借りてなのか
確かな記憶が無いけれど・・・
心に残ってる映画です。
鬼才クエンティン・タランティーノの監督・脚本作品で
彼独特のくだらない話(=パルプ・フィクション)の短編ストーリの複合交差体の物語です。
1回観ただけでは、なんのこっちゃ^^; ですが、
色々なスパイスが入って、私の好きな痛快物、皮肉もあり、好きな作品です。
ジョン・トラボルタ(これで復活)やブルース・ウィルスの悪人ぶり?も好きなところです。
タランティーノも出演しています。代々自分の作品には出ていますが^^;
「Pulp Fiction」*1994 米
ユア・サーマン
サミュエル・L・ジャクソン
ティム・ロス
ハーヴェイ・カイテル
マフィアのお金の取立てなどの話

確かな記憶が無いけれど・・・
心に残ってる映画です。
鬼才クエンティン・タランティーノの監督・脚本作品で
彼独特のくだらない話(=パルプ・フィクション)の短編ストーリの複合交差体の物語です。
1回観ただけでは、なんのこっちゃ^^; ですが、
色々なスパイスが入って、私の好きな痛快物、皮肉もあり、好きな作品です。
ジョン・トラボルタ(これで復活)やブルース・ウィルスの悪人ぶり?も好きなところです。
タランティーノも出演しています。代々自分の作品には出ていますが^^;
「Pulp Fiction」*1994 米
ユア・サーマン
サミュエル・L・ジャクソン
ティム・ロス
ハーヴェイ・カイテル
マフィアのお金の取立てなどの話

2012年11月03日
007
007 ゼロゼロセブン ダブルオーセブン
スパイの草分けと言えば、私は007そうジェームズ・ボンドである。
小学生の頃、TVで007の映画があると Hなシーンで目をふさいだ
スパイグッズにもワクワクした。
またボンドカー、ボンドガールも楽しみであった。
初代ショーン・コネリーは、細身で背が高くカッコよかった。
3代目のロジャー・ムーアは、いかにも女好きそうで・・・
そして
私がボンドで一番好きなのが、ピアーズ・ブロスナンである。
品がよく女性にスマートで、ジョークも似合う。いかにもイギリスの紳士という感じである。
出演第一作(17作品目)
007ゴールデンアイ *1995 米英
ピアーズ・ブロスナン
ショーン・ビーン
○見所は戦車での街中を走り回るシーン
○この頃の映画は2時間以上有っても苦ではなかったな
スパイの草分けと言えば、私は007そうジェームズ・ボンドである。
小学生の頃、TVで007の映画があると Hなシーンで目をふさいだ

スパイグッズにもワクワクした。
またボンドカー、ボンドガールも楽しみであった。
初代ショーン・コネリーは、細身で背が高くカッコよかった。
3代目のロジャー・ムーアは、いかにも女好きそうで・・・
そして
私がボンドで一番好きなのが、ピアーズ・ブロスナンである。
品がよく女性にスマートで、ジョークも似合う。いかにもイギリスの紳士という感じである。
出演第一作(17作品目)
007ゴールデンアイ *1995 米英
ピアーズ・ブロスナン
ショーン・ビーン
○見所は戦車での街中を走り回るシーン

○この頃の映画は2時間以上有っても苦ではなかったな


2012年11月01日
今日から始めますブログ^^;
私は某ビックネットショップのレンタルでDVDを借りてPCで見ます。
よく借りるのは、アクションもので、単純明快なのが、好きです。
痛快なのが特に好きです
何回見ても飽きないのがこれだ↓
オーシャンズ11 *2001 米
ジョージ・クルーニー
ブラッド・ピット
マット・デイモン
「各エキスパートの泥棒達が、念入りな計画の下
大金を盗む話です。所々に楽しい絡みがあり
ジュリアロバーツもいい感じです。リバイバル版
らしいですが、初代のは観て無いです」
続編の12.13も好きです。
よく借りるのは、アクションもので、単純明快なのが、好きです。
痛快なのが特に好きです

何回見ても飽きないのがこれだ↓
オーシャンズ11 *2001 米
ジョージ・クルーニー
ブラッド・ピット
マット・デイモン
「各エキスパートの泥棒達が、念入りな計画の下
大金を盗む話です。所々に楽しい絡みがあり
ジュリアロバーツもいい感じです。リバイバル版
らしいですが、初代のは観て無いです」
続編の12.13も好きです。