スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年09月15日
山の村だいこんマラソン
13日に神岡町の山の村だいこんマラソンに行って来ました!
今年で3回目の出場
同級生メンバーも4人から6人に増えました(女子ばっか)
今回は10kmに挑戦
フルマラソン経験済みの子と2人。 他は5km。

スタート前にゴール地点で撮る人達

帰り。 色々食べてご機嫌

10kmは中盤から、上りがきつい

お約束の反省会
行ってないやつも呼んで・・・
タイムは、女子に負けた(途中トイレに寄った)
半分近くは歩いたかも

楽しかった・・・
が、筋肉痛です
今年で3回目の出場

同級生メンバーも4人から6人に増えました(女子ばっか)
今回は10kmに挑戦

フルマラソン経験済みの子と2人。 他は5km。
スタート前にゴール地点で撮る人達

帰り。 色々食べてご機嫌


10kmは中盤から、上りがきつい

お約束の反省会

行ってないやつも呼んで・・・
タイムは、女子に負けた(途中トイレに寄った)

半分近くは歩いたかも


楽しかった・・・
が、筋肉痛です

2015年09月01日
健康寿命!?
[以下ニュースより引用]
介護の必要がなく、健康的に生活できる期間を示す「健康寿命」について、
男女ともに日本が世界で最も長いとする研究結果をアメリカの大学の研究チームが発表しました。
日本は、おととしの時点で、男性が71.11歳、女性が75.56歳となり、男女ともに世界で最も長いことが分かったということです。

2014年日本人の平均寿命は男性は80.50歳 女性86.83歳で、ともに過去最高を更新。
[・・・]
と言う事は 単純に71歳から 9年間は、何らかの病気に係る事があるかも
・・・
今から 18年
楽しもう
介護の必要がなく、健康的に生活できる期間を示す「健康寿命」について、
男女ともに日本が世界で最も長いとする研究結果をアメリカの大学の研究チームが発表しました。
日本は、おととしの時点で、男性が71.11歳、女性が75.56歳となり、男女ともに世界で最も長いことが分かったということです。

2014年日本人の平均寿命は男性は80.50歳 女性86.83歳で、ともに過去最高を更新。
[・・・]
と言う事は 単純に71歳から 9年間は、何らかの病気に係る事があるかも

・・・
今から 18年

楽しもう

