スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年09月06日
タブレット 2
と いう事で
新しいタブレット買っちゃった

「HUWEI MediaPadT2 10.0pro」中華製!

10インチ
画面綺麗
やすぃやつ
4年はもってネ!
ネクサス7は・・・いつか復活します

新しいタブレット買っちゃった

「HUWEI MediaPadT2 10.0pro」中華製!
10インチ

画面綺麗

やすぃやつ

4年はもってネ!
ネクサス7は・・・いつか復活します

2017年09月05日
タブレット ひび
4年前に買った『ネクサス7 12年ver』
先日の事 なんか反応しない
よくよく見ると・・・線入ってる
ひび入ってる


別に落としたわけじゃないし・・・
使えない訳じゃないけど・・・反応しないことが多い(そりゃそうだ)
・・・・・・・
色々調べる。
メーカー修理出すと1万5千円
自分で部品買ってやると6600円!(不器用やしなぁ)
オークションで中古見ると3500~8000円位
悩んで悩んで・・・(つづく)
のか
先日の事 なんか反応しない

よくよく見ると・・・線入ってる

ひび入ってる

別に落としたわけじゃないし・・・
使えない訳じゃないけど・・・反応しないことが多い(そりゃそうだ)
・・・・・・・
色々調べる。
メーカー修理出すと1万5千円

自分で部品買ってやると6600円!(不器用やしなぁ)
オークションで中古見ると3500~8000円位

悩んで悩んで・・・(つづく)
のか

2017年06月03日
PC壊れた
先日の事だが・・・
パソコン電源入れても すぐに電源が切れてしまう。
ウイルスかっ!?
何回やってもすぐ切れる
ぐぐると(タブレット有って良かった)
ほこりを取るだけ直る場合あり とか
お掃除お掃除・・・
変わらん・・・変な画面出るし・・・セーフ起動でもダメ

結局 修理に出す!
3日間PC無し 不便
電源がイってまったと(寿命とか)
¥3240で直して貰った
パソコン電源入れても すぐに電源が切れてしまう。
ウイルスかっ!?
何回やってもすぐ切れる

ぐぐると(タブレット有って良かった)
ほこりを取るだけ直る場合あり とか
お掃除お掃除・・・
変わらん・・・変な画面出るし・・・セーフ起動でもダメ

結局 修理に出す!
3日間PC無し 不便

電源がイってまったと(寿命とか)
¥3240で直して貰った

2016年12月15日
2014年07月12日
iphone5s
ガラケー壊れて(電源入らず)
iphoneに替えて、2週間ほど経つ・・・

ネクサス7(旧タイプ)を使ってるので
タッチ操作、アプリのダウンロードなどは
どうってこと無いが・・・
アンドロイドとはちょっと違うので
戸惑う
PCもアップル使った事無いし・・・
good
〇大きさは、ちょうどいい
〇質感がイイ(ボディどっしり)
〇手品が出来る
bad
〇バッテリーの持ちは、悪いね(ガラケーに較べてやけど)
〇画面がガラスなので割れやすい。

まだまだ使いこなせないけど・・・
まぁ音楽聴くわけでもないし・・・
ネクサスへのデザリング覚えればそんでいいかな・・・
ランニングにも使いたいけど(そんに走らんし)

iphoneに替えて、2週間ほど経つ・・・
ネクサス7(旧タイプ)を使ってるので
タッチ操作、アプリのダウンロードなどは
どうってこと無いが・・・
アンドロイドとはちょっと違うので
戸惑う

PCもアップル使った事無いし・・・
good
〇大きさは、ちょうどいい

〇質感がイイ(ボディどっしり)
〇手品が出来る

bad
〇バッテリーの持ちは、悪いね(ガラケーに較べてやけど)

〇画面がガラスなので割れやすい。
まだまだ使いこなせないけど・・・
まぁ音楽聴くわけでもないし・・・
ネクサスへのデザリング覚えればそんでいいかな・・・
ランニングにも使いたいけど(そんに走らんし)
2013年12月06日
ハードディスク
私のパソコンは
個人でPC商売をしている人に
予算5~6万円でお願いして
作ってもらった
4年位前で、Windows7 64bit
中身のスペックは
・・・忘れた
ハードディスクを増設しようと、思ったが・・・
内蔵は、よくわかんないので
・・・外付けで
1TBって
まただだくさに、なんでも保存してしまうな

捨てられない人

個人でPC商売をしている人に
予算5~6万円でお願いして

作ってもらった

4年位前で、Windows7 64bit
中身のスペックは
・・・忘れた

ハードディスクを増設しようと、思ったが・・・
内蔵は、よくわかんないので

・・・外付けで

1TBって


捨てられない人

2013年04月02日
Amazon kindle
アマゾンの
キンドルアプリをダウンロードした
本を買って
ダウンロードして読むので有る!
そこまでして本を読むのかと思ったが…
時代の流れ…
ペーパーレス
「ネクセス7」にも
最初から『本』が入っている。
太宰治の人間失格
夏目漱石のこころ
・・・
読む気がしない
キンドルに無料の漫画があった
「ブラックジャックによろしく」全13巻
一気にダウンロードして
読んだ

これ面白かった
老眼には、電子本
いいかも
寂しい気もするが
キンドルアプリをダウンロードした

本を買って
ダウンロードして読むので有る!
そこまでして本を読むのかと思ったが…
時代の流れ…
ペーパーレス

「ネクセス7」にも
最初から『本』が入っている。
太宰治の人間失格
夏目漱石のこころ
・・・
読む気がしない

キンドルに無料の漫画があった

「ブラックジャックによろしく」全13巻

一気にダウンロードして
読んだ

これ面白かった

老眼には、電子本
いいかも

寂しい気もするが

2013年02月16日
ネクサス7
買っちゃった~
グーグルの「Nexus 7 32GB ¥24800」
息子が正月に「ウォークマン」買って来て…
2万もするの
たっけぇ~な~と思ったら…
wifiでネットに繋がる(俺がやってやったけど)
PSPやDSが繋がる事は知ってたけど…
俺がやる訳じゃないし…ほかってた
でも、息子が WMで、FBや Youtube やってるのみて…
スマホは、欲しいけど
①ほとんど家(店)にいる!
②PCで事足りる!
③だいいち 月々の携帯代が勿体無い!(3台スマホ)
④ガラパゴ携帯でも、問題ない!
で、
何かないかなと
AmazonのKindle fireHD¥15800
GoogleのNexus7 ¥24800
iPod touch ¥24800
iPad mini ¥28800
比較した結果
コストパフォーマンスで
これにした
来たばかりで
まだまだ使いこなせないけど
イイおもちゃに出会いました


グーグルの「Nexus 7 32GB ¥24800」

息子が正月に「ウォークマン」買って来て…
2万もするの

たっけぇ~な~と思ったら…
wifiでネットに繋がる(俺がやってやったけど)
PSPやDSが繋がる事は知ってたけど…
俺がやる訳じゃないし…ほかってた

でも、息子が WMで、FBや Youtube やってるのみて…
スマホは、欲しいけど

①ほとんど家(店)にいる!
②PCで事足りる!
③だいいち 月々の携帯代が勿体無い!(3台スマホ)
④ガラパゴ携帯でも、問題ない!
で、
何かないかなと
AmazonのKindle fireHD¥15800
GoogleのNexus7 ¥24800
iPod touch ¥24800
iPad mini ¥28800
比較した結果

コストパフォーマンスで

これにした

来たばかりで
まだまだ使いこなせないけど

イイおもちゃに出会いました


2012年11月02日
チェス
暇な時に(ほとんどヒマなんだが)
PCにインストールのゲームをする
最近は「チェス」をよくやる。
映画の中で、チェスのシーンがあり、カッコよかった。
小学生の頃 親父とよく将棋を打った。
親父には、角飛車抜きでも全然勝てなかった。
私は何も考えずにいきゃたりばったり(ひだ弁)
で打つのである・・・
今でもそう^^;
ただの暇つぶしにしかならない。
相手が居なくてもできる・・・便利である
PCにインストールのゲームをする

最近は「チェス」をよくやる。
映画の中で、チェスのシーンがあり、カッコよかった。
小学生の頃 親父とよく将棋を打った。
親父には、角飛車抜きでも全然勝てなかった。
私は何も考えずにいきゃたりばったり(ひだ弁)
で打つのである・・・
今でもそう^^;
ただの暇つぶしにしかならない。
相手が居なくてもできる・・・便利である
