QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2018年10月25日

富士山2

つづき
「飛騨ナンバーや」と言って近づいてきたおじさん。
「車 ボンネットから 煙出てますよ」emotion23emotion26

『えっ!?』
確かに出ているし焦げ臭いface07

慌ててボンネット開けると、何かが噴出して熱でプラスチックの部分がこげているface07


5日程前に車検に出したばかりなので、車屋さんに電話する!

「う~ん。オーバーヒートかも 冷却水の予備タンク見て!」

少々減ってるようだ(今での車でオーバーヒートなんてするんか・・・)

この辺山の中なので水など無い・・・ とりあえず神社お参りをしようface03

お参りしてふと見ると 簡易トイレの横に手洗い用のポリタンクがあるemotion20 ペットボトルを空にして水を拝借emotion06
予備タンクに水を足して応急処置にemotion17

お腹もすいてきたので、おとなしめの運転でemotion26食事処を探す。

このへんはうどんが有名らしい(私は蕎麦が好きなのだが) 



馬肉とキャベツが入っているのが特徴らしい! ちなみに天ぷらとライス品切れ。
¥550+生卵トッピング¥50。

それから娘が行きたいと 河口湖のおしゃれなゾーンへ


富士山は綺麗でした!


帰りはゆっくりと走り・・・

水を持って、オーバーヒートに気をつけてemotion26

高山まで来て 夕飯emotion17


やっとで飲めましたdrink02


・・・歳やな。疲れたemotion26






  
Posted by 救急箱 at 11:49Comments(2)旅行

2018年10月23日

富士山

日曜日に河口湖周辺の神社へ行って来たtransportation07



妻と娘夫婦の4人で。

妻は3年ほど前に友人と娘で行っている。
いわゆるパワースポットと言うのか、妻がまた行きたくなったようだ。

松本から中央道で約4時間(遠い)emotion26


『諏訪湖SAから』


『北口富士浅間神社(きたぐちふじざんげんじんじゃ)』



次の神社へemotion05




『新屋山神社』

そしてもうひとつの神社へface03

私はただいわれた通りにナビ画面を見ながら運転transportation02 title="transportation02"/>

車がすれ違うのにギリギリの上り道を30分ほど上がって行くemotion17

駐車場ないemotion26数十台の車が路駐している。

結構な上り坂の開いてるスペースに車を止めた。外に出ると参拝者が

「飛騨ナンバーや」と珍しそうに言って近寄ってきた。 そして「・・・ますよ」face08


つづく



  
Posted by 救急箱 at 10:38Comments(2)旅行