QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2015年04月28日

タイヤ交換

未だに、祭りからの腰の痛み取れずface17歳を感じてますemotion26


外野がうるさいのでface03

おとついは長女のtransportation02

今日は親父のtransportation07

タイヤを交換しましたemotion06



軽は楽ですemotion08

今さらながら、トルクレンチを買いましたface03



自分の車は、5穴で重いのでface04

車屋さんに出します(あとタイヤは自分で洗いますが)emotion26

  
Posted by 救急箱 at 14:31Comments(0)乗り物

2015年04月23日

雨の古川祭

30年間で2日間とも神様巡航が出来なかったの
始めてらしいface07

19日午前中町内屋台曳き中に雨で
「見送り」が濡れないようにカッパを掛け帰るの図emotion06


午後からも雨という事で・・・
する事無いので、屋台蔵の前で飲むの図。


『若社』が町内の「付け太鼓」を担いで家の前を通過・・・『龍笛会』で送るの図。


この後『龍笛会』のメンバーは、先月急死した輩の家の前へ行き
「若松様」を唄うface17

若社と合流して『起こし太鼓』へ

最後までおってまったemotion26

20日も朝から雨で「屋台曳き揃え」・・・中止face03

子どもは屋台蔵で囃子を奏でる。

何もする事無く・・・
朝から夕方まで飲みっぱなしdrink02


21日後片付け・・・快晴face03


また飲むemotion05


「若社」と飲んで『直会』でまた飲んで
2次会3次会~emotion20

但し、今回は「屋台主事」があたり、『調印式』を経験でき
いくつかの役を頂き「紋付袴」も着て色々、勉強になりましたemotion08





気多若宮神社例祭(古川祭)の位置付けは
①神様巡航 ②屋台曳き ③起し太鼓。


を再認識しましたemotion20






  
Posted by 救急箱 at 14:25Comments(0)日々の事

2015年04月12日

屋台準備

起し太鼓会館に展示してある

「屋台」を出して来て






装飾品を本番用に替えたemotion17

今年の龍笛台はちょっと違うよemotion20


100人以上の屋台引き衆が

格好良い(カッコイイ)emotion07




  
Posted by 救急箱 at 16:59Comments(0)日々の事

2015年04月11日

体重

インフルエンザB型になって

嬉しい誤算は、体重が減った事face02

約2kg減


・・・


・・・でも体脂肪は減らないface17
・・・emotion06  
Posted by 救急箱 at 13:17Comments(0)日々の事

2015年04月03日

インフルエンザB型

火曜日の朝起きたら、倦怠感と節々が痛いface07

土日と続けてBボールバレーに行ったから筋肉痛かとemotion17

水曜日の朝、熱でへんな夢を見るemotion06

月曜日の晩に次女に、髪を切ってもらったから
風邪かな とemotion26



今朝起きても・・・体調おかしいface04

病院行って検査したら『インフルBです』とface17



  
Posted by 救急箱 at 10:54Comments(2)日々の事