スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年04月28日
タイヤ交換
未だに、祭りからの腰の痛み取れず
歳を感じてます
外野がうるさいので
おとついは長女の
の
今日は親父の
の
タイヤを交換しました

軽は楽です
今さらながら、トルクレンチを買いました

自分の車は、5穴で重いので
車屋さんに出します(あとタイヤは自分で洗いますが)


外野がうるさいので

おとついは長女の

今日は親父の

タイヤを交換しました

軽は楽です

今さらながら、トルクレンチを買いました


自分の車は、5穴で重いので

車屋さんに出します(あとタイヤは自分で洗いますが)

2015年04月23日
雨の古川祭
30年間で2日間とも神様巡航が出来なかったの
始めてらしい
19日午前中町内屋台曳き中に雨で
「見送り」が濡れないようにカッパを掛け帰るの図

午後からも雨という事で・・・
する事無いので、屋台蔵の前で飲むの図。

『若社』が町内の「付け太鼓」を担いで家の前を通過・・・『龍笛会』で送るの図。

この後『龍笛会』のメンバーは、先月急死した輩の家の前へ行き
「若松様」を唄う
若社と合流して『起こし太鼓』へ

最後までおってまった
20日も朝から雨で「屋台曳き揃え」・・・中止

子どもは屋台蔵で囃子を奏でる。
何もする事無く・・・
朝から夕方まで飲みっぱなし

21日後片付け・・・快晴

また飲む

「若社」と飲んで『直会』でまた飲んで
2次会3次会~
但し、今回は「屋台主事」があたり、『調印式』を経験でき
いくつかの役を頂き「紋付袴」も着て色々、勉強になりました


気多若宮神社例祭(古川祭)の位置付けは
①神様巡航 ②屋台曳き ③起し太鼓。

を再認識しました
始めてらしい

19日午前中町内屋台曳き中に雨で
「見送り」が濡れないようにカッパを掛け帰るの図

午後からも雨という事で・・・
する事無いので、屋台蔵の前で飲むの図。
『若社』が町内の「付け太鼓」を担いで家の前を通過・・・『龍笛会』で送るの図。
この後『龍笛会』のメンバーは、先月急死した輩の家の前へ行き
「若松様」を唄う

若社と合流して『起こし太鼓』へ
最後までおってまった

20日も朝から雨で「屋台曳き揃え」・・・中止

子どもは屋台蔵で囃子を奏でる。
何もする事無く・・・
朝から夕方まで飲みっぱなし

21日後片付け・・・快晴

また飲む

「若社」と飲んで『直会』でまた飲んで
2次会3次会~

但し、今回は「屋台主事」があたり、『調印式』を経験でき
いくつかの役を頂き「紋付袴」も着て色々、勉強になりました

気多若宮神社例祭(古川祭)の位置付けは
①神様巡航 ②屋台曳き ③起し太鼓。
を再認識しました

2015年04月12日
2015年04月11日
2015年04月03日
インフルエンザB型
火曜日の朝起きたら、倦怠感と節々が痛い
土日と続けてBボールバレーに行ったから筋肉痛かと
水曜日の朝、熱でへんな夢を見る
月曜日の晩に次女に、髪を切ってもらったから
風邪かな と

今朝起きても・・・体調おかしい
病院行って検査したら『インフルBです』と


土日と続けてBボールバレーに行ったから筋肉痛かと

水曜日の朝、熱でへんな夢を見る

月曜日の晩に次女に、髪を切ってもらったから
風邪かな と

今朝起きても・・・体調おかしい

病院行って検査したら『インフルBです』と
