スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年09月11日
久しぶりに畑へ
雨が続いていたので、久々に朝 畑に・・・

車よりスクーターで行った方が早いので・・・
ピーマン、ナス、パプリカを採って家に戻る。

10時頃 仕事をしていると親父からの携帯
「畑に居るが棗(なつめ)を切ってくれ」との事。
スクーターに脚立とノコギリを積んで畑へ

なつめの枝を切ってやる。
父が実を採ってくれるのかと思ったが・・・
車庫へ運べと
妻が来て・・・
結局、家へ運んだ

歳なんだから仕方がないが
思いつきでなく・・・
もう少し段取りを考えれヨ
*棗の煮たの 私は食べません
*棗を乾燥すると、漢方薬の原料となり、強壮・鎮静作用があります。
が私は食べません・・・
車よりスクーターで行った方が早いので・・・
ピーマン、ナス、パプリカを採って家に戻る。
10時頃 仕事をしていると親父からの携帯

「畑に居るが棗(なつめ)を切ってくれ」との事。
スクーターに脚立とノコギリを積んで畑へ

なつめの枝を切ってやる。
父が実を採ってくれるのかと思ったが・・・
車庫へ運べと

妻が来て・・・
結局、家へ運んだ

歳なんだから仕方がないが

思いつきでなく・・・
もう少し段取りを考えれヨ

*棗の煮たの 私は食べません

*棗を乾燥すると、漢方薬の原料となり、強壮・鎮静作用があります。
が私は食べません・・・
2018年08月17日
燻製
何年かぶりに燻製をしてみた。
ピーナッツ・味付き卵・6Pチーズ(全部アミカで購入)

台所でやった

チップがしけてるのか? コンロ立消え機能でチップが燃えないので・・・
ブロックで

ピーナッツとチーズは好評! 卵は元の味付けが甘くて、不評
やる場所も考えなくては・・・
ピーナッツ・味付き卵・6Pチーズ(全部アミカで購入)
台所でやった

チップがしけてるのか? コンロ立消え機能でチップが燃えないので・・・
ブロックで

ピーナッツとチーズは好評! 卵は元の味付けが甘くて、不評

やる場所も考えなくては・・・
2018年07月19日
畑
1ヵ月載せないと広告が・・・
うちの畑は 自転車で5分位の所にある
毎朝 畑に水やりときゅうり、ナス、トマトの収穫に行ってはおりますが

朝起きるのが遅いので・・・もう暑い
草取りもせず、そそくさと逃げてくる。が・・・

月曜日に・・・ 焚き火屋さんじゃないが「じゃがいも堀り」をした

尋常じゃない汗が
水分は持って行ったが めちゃシンドかった
ので ひと畝で挫折

残り ひと畝 いつやろう・・・


うちの畑は 自転車で5分位の所にある

毎朝 畑に水やりときゅうり、ナス、トマトの収穫に行ってはおりますが

朝起きるのが遅いので・・・もう暑い

草取りもせず、そそくさと逃げてくる。が・・・
月曜日に・・・ 焚き火屋さんじゃないが「じゃがいも堀り」をした

尋常じゃない汗が


ので ひと畝で挫折


残り ひと畝 いつやろう・・・

2018年06月11日
2018年05月25日
家庭菜園
「ゴーヤ」

「玉ねぎ」

「長ネギ」

「枝豆」

「ナス」

「トマト&ミニトマト」

「きゅうり」

「じゃがいも」

「長いも」

「夏大根」

「・・・」

他に「レタス」「パプリカ」「キャべツ」
作りすぎやろ
まぁ畑行くようになって、親父も元気になってきたでいいけど
家族3人・・・誰が食うねん
「玉ねぎ」
「長ネギ」
「枝豆」
「ナス」
「トマト&ミニトマト」
「きゅうり」
「じゃがいも」
「長いも」
「夏大根」
「・・・」
他に「レタス」「パプリカ」「キャべツ」

作りすぎやろ

まぁ畑行くようになって、親父も元気になってきたでいいけど

家族3人・・・誰が食うねん

2018年04月06日
畑(家庭菜園)
月曜日 親父に言われて畑打ち

水曜日 義父と畝作り! 義父が畝作りの機械!?を持っているので整地だけ


義父にもらった長芋をとりあえず植えた。
うーん
ジャガイモ、長ネギと植えなけゃいけない・・・草取りもあるし
知らない事ばかり

水曜日 義父と畝作り! 義父が畝作りの機械!?を持っているので整地だけ

義父にもらった長芋をとりあえず植えた。
うーん
ジャガイモ、長ネギと植えなけゃいけない・・・草取りもあるし
知らない事ばかり

2018年01月08日
2017年08月15日
畑
親父が畑に行かなくなって約2ヶ月(たまには様子見に行ってるか)

朝の水やり 収穫(キュウリ、トマト、なす、ピーマン、おくら、ゴーヤ等)は毎日とは言わないが していた。
草むしりなどはせず
小動物に喰われたトウモロコシもそのまま
今朝 畑行ったら嫁のお父さんが居てて・・・
綺麗に草むしりして、整地して石灰撒いてある
ゴミも袋に入れて始末してある。


何でも親父に頼まれたみたい
まぁやろうと思ってはいたが、先延ばしにしていた。私が悪いのだが・・・
次は耕運機でうって、畝作って、マルチひいて、大根や白菜、玉ねぎ植えるらしいが・・・
草も残ってるし・・・



朝の水やり 収穫(キュウリ、トマト、なす、ピーマン、おくら、ゴーヤ等)は毎日とは言わないが していた。
草むしりなどはせず


今朝 畑行ったら嫁のお父さんが居てて・・・
綺麗に草むしりして、整地して石灰撒いてある

何でも親父に頼まれたみたい

まぁやろうと思ってはいたが、先延ばしにしていた。私が悪いのだが・・・
次は耕運機でうって、畝作って、マルチひいて、大根や白菜、玉ねぎ植えるらしいが・・・
草も残ってるし・・・

2017年07月13日
2017年06月24日
たまねぎ収穫
予報で雨日が続くので
妻と玉ねぎを採って来た。

家で乾かす等は 親父にやってもらおう

キュウリはあんまり生らないなぁ

・・・雑草取りとかはしない
近所の人に「親父さん。具合悪いんや無いやろ!?」と。
『いや~元気ですけど、畑仕事して具合悪くなると困るので、採りに来たんです』と私
妻と玉ねぎを採って来た。
家で乾かす等は 親父にやってもらおう

キュウリはあんまり生らないなぁ

・・・雑草取りとかはしない

近所の人に「親父さん。具合悪いんや無いやろ!?」と。
『いや~元気ですけど、畑仕事して具合悪くなると困るので、採りに来たんです』と私
