QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年07月01日

同乗

土曜日の事だが

高山で乗り合わせて、岐阜へ用事に・・・

帰省した次女と妻が、高山へ行くというので

送って頂くtransportation02

春に免許を取った学生の次女の運転emotion26

私は後ろにface02妻は助手席face03

コワイ・・・



妻の「ブレーキ!!! ブレーキー!!!」

が、うるさいface07



慣れやさemotion17  
Posted by 救急箱 at 09:32Comments(2)家庭

2014年03月31日

次女の進学

引越し&家族旅行の二日間face02

金曜の夜、出掛けて
・・・娘のマンションに家族5人で泊まるemotion26



1日目
【伊勢神宮内宮】


【猿田彦神社】


【夫婦岩】


【日用品の買い物】

2日目
【日用品の買い物】
【外宮】



・・・日用品の買い物が、一番疲れたemotion26

イオンに、バロー・ニトリに百均etcface03

ナビが古いので場所を探すのに手間取ったtransportation07




娘が言った一言が寂しかった
「卒業しても、帰ってはこんで」face17



親離れ子離れface02
  
Posted by 救急箱 at 11:16Comments(7)家庭

2014年03月28日

引越し

次女が進学の為

三重県の伊勢市へ、今夜出発予定transportation06

ついでに伊勢神宮へ行こうと

言う事でface02

家族5人で小旅行transportation07

旅行用に車の準備face01
ボックスつけて自転車キャリアつけて(自転車持って行こうと思ったが向こうで買う事に)


マンションは、家具TV付きなので、大きな荷物は無いのだが・・・

全部載るかなface06
  
Posted by 救急箱 at 09:54Comments(4)家庭

2014年01月30日

長男

長男(高一)は割と、おぼこいしface04
のんびり屋face06

お姉ちゃん二人に、やり込められたかemotion26

親父に甘やかされたかemotion05

漫画好きで、ゲーム好き、不器用・・・

私に似た様だface17

彼女の話も聞かないし・・・face03


そんな彼が

昨夜『お父さんボードをやりたい!』とface08


サッカー陸上とやって来たが、運動オンチも私に似てるのでemotion06

イマイチemotion04

このままではオタクになるんじゃないかと、思っていたので・・・

ちょっと嬉しいemotion20

私が、10年程前にちょっとかじったボードを

小屋から今朝出して来たtransportation01




・・・雨振ってきたジャンface17  
Posted by 救急箱 at 10:23Comments(2)家庭

2013年12月24日

メリークリスマス

51年  色々なクリスマスがあったfood04



親父オフクロからクリスマスプレゼント貰ったgift&mail2


いつemotion06までも、子どもってかface02

アリガトウ
  
Posted by 救急箱 at 22:03Comments(2)家庭

2013年11月18日

京都旅行

土日に

京都へ、家族7人で行ってきましたtransportation07

目的は、4年前に105歳の大往生で亡くなった

祖母の納骨へface02

レンターカーを借りたtransportation02

10人乗りのハイエース でかいけど フル装備♪


リアにもTVが・・・


まずは

16日

【東本願寺】で納骨を・・・




三十三間堂へ

【ホテルにて夕食】


【清水寺】ホテルから徒歩で・・・15~20分位



若い子ばっか・・・カップルグループface03



17日
【伏見稲荷】



すごい赤
ちょっと癒されるね・・・


【五重の塔】東寺




河原町行き
家族7人バラバラ行動emotion05
親父オフクロは大丸へ
私と長女は、駐車場を探し、合流・・・
今度はひとりで、スタバでコーヒー&喫煙

face02


【金閣寺】




んで

17時前に金閣寺を後に・・・
渋滞しててemotion05

疲れてemotion06

・・・22時過ぎに帰宅emotion26


*はじめての京都一泊旅行でしたが、楽しかったですemotion20
 やはり、リピーターの街ですね。また、行きたくなるface02
 
 ナビも進歩、 長女のナビゲーターも良かったface02
 行ってる者が、同乗してると、楽だね。

① 車が、デカ過ぎて 運転に気を使う事。
②   〃  街中のパーキングに止めれない。
③ この時期の宿泊代は、高いface04
  (ひとり18000~19000)  

などなど・・・でも

いい旅になりました。


ホテル前




  
Posted by 救急箱 at 16:02Comments(2)家庭

2013年08月12日

畑をうつ!

うちには少し離れた所に、小さな畑が有る・・・

祖父の代からある物だflowers&plants9

親父(85歳)が、頑張って野菜を作っているemotion17

オフクロ(84歳)も以前は手伝っていたが、今はへぼくさくなって行っていない(かも)emotion05

親父も 腕は痛いとか、腰が痛いとか、言うようになってきて・・・

ここ何年か前から、長芋掘りだけは私がやっている。

たまに、力が出ないから、畑をうってくれて(耕運機で耕す事)言う様になってきた・・・




6時位に行って、やって来た・・・

汗かいたので、 シャワーしてから、出勤したemotion17

ボチボチ 覚えてかナランな・・・

あんまり好きでは無いけど・・・
  
Posted by 救急箱 at 16:37Comments(0)家庭

2013年02月05日

娘の帰省

昨日は、短大が終わる長女を迎え(引越し)に

名古屋へ家内と行って来たtransportation02


知り合いから、営業用のワンボックスを借りて、高速を使って、東海北陸道(清見)~東名(名古屋IC)

私は、結構飛ばす方だと思うがface03

人の車だし、背も高いから安定性も悪いし、雪も降ってるからと・・・

最初は、ゆっくり走っていたがface02

雪も雨に変わりweather03

結構 車、力があり、走るしemotion17

そこそこ走ってtransportation062回トイレ休憩挟んで2時間半程でマンションへface06


10時前について部屋へ上がると、室内 布団はそのままface08

ほとんど、片付けてないemotion04

そりゃ そうだemotion06

おとつい 友達と卒業旅行(バリ島)から 帰って来たばかりface25


エレベーター無しの3階emotion26

また オートロックemotion26


何回も行き来したface04 


14時半頃業者が確認に来るとで、焦ったがemotion26

TVと天井の電灯を、残して13時30分・・・

そろそろ、電灯を外すかと、脚立(30cm位)に乗ったら

カバーは、外れたが


本体に届かないface03


俺「肩車だぁ!」

娘としようとしたら

嫁「私が担ぐさ」face08


何とか、外しましたemotion26




無事、帰って来て

車も返し

近所の居酒屋で

久しぶりに家族5人で、夕飯食べましたdrink02




PS:

娘が

名古屋のバイト先で

ケーキを準備してくれてface17

向こうで 3人で食べましたfood04







    
Posted by 救急箱 at 11:58Comments(4)家庭