QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月07日

取材?

C日新聞の高山支局の記者が・・・


取材に来たemotion26


飛騨版の中のコーナーだが


・・・いつ載るのか聞くのを忘れたemotion06


ボツになるかもface02


  
Posted by 救急箱 at 17:48Comments(6)日々の事

2013年10月02日

疲れ

・・・ここへきて

肩こり・背中の張り・腰の痛みが出てきたface10

やはり、年齢は正直だface17

続けて、走ったり、筋トレしたのが、良くなかったかemotion26

先週、土曜日のBBバレーも身体が軽く

よく動いたしface06



・・・今日は休もうemotion06

背中にシップ

ケツが小さくなったのか!?
ズボンが余るface02

体脂肪あんまり変わらん
  
Posted by 救急箱 at 13:50Comments(0)日々の事

2013年09月25日

殴られ屋

youtubeで色々見ていたら

殴られ屋という人が居ると・・・

大阪や名古屋、東京でも

今現在やってるかは、解らないけど・・・

そんな中で・・・


8年ほど前に引退した


以下引用
【晴留屋明(ハレルヤアキラ)という人。

元プロボクサー。
引退後、電気工事関係の会社を起こすのですが、巨額の借金を抱え、倒産寸前になってしまいます。
その金額、なんと1億5000万円。
そこで晴留屋さんは、借金を返済するために元プロボクサーとしての経験を生かして、路上で「殴られ屋」を始めることを選択します。

ルールは、
一分間千円で、客に好きなだけ殴らせる
パンチは避けるが反撃は一切しない
というもんです。

これを3年と4カ月にわたって続けていたらしいです(現在は殴られ屋は中止しています)。
その後遺症で、現在は左目がほとんど見えなくなり、記憶力もだんだん衰えてきているため、普通の仕事に就くことも難しくなっているようです】


本読んでみようかなflowers&plants9



色んな人生が

・・・ありますねanimal01  
Posted by 救急箱 at 12:47Comments(0)日々の事

2013年08月20日

花火大会

古川の花火大会 8/13





宮川の花火大会 8/17







古川の花火は、毎年 家族で近所の堤防で見ているemotion13
キャンプ椅子に座り、生ビールを買いdrink02
家から飲み物、ツマミを持って、ワイワイ楽しんでますface02

今年初めて、宮川の花火に行きましたtransportation06
バザーを頼まれての事ですが・・・・・
メンバー不足で 妻、次女、長男も借り出してemotion05
でも、花火メッチャ近くて、古川よりデカイので、迫力満点!!! 楽しかったです。


花火は、やっぱり いいねemotion18  
Posted by 救急箱 at 09:35Comments(0)日々の事

2013年08月10日

暑い毎日

今日も暑い一日だったemotion26

8月になってから、暑い日が続いている・・・

昨夜も寝苦しかったface07

drink02呑んでるから余計そうなんだろうケド・・・

昼にエアコン効いている店に居ると・・・

うつらうつらしてしまうemotion17

気合が足らんなtransportation01



今夜、運動するから・・・絶対呑むface03

・・・寝苦しそうemotion06  
Posted by 救急箱 at 18:24Comments(0)日々の事

2013年06月12日

サッカー

face02日本代表がワールドカップ出場が決まったface02

サッカーは、野球より好きなスポーツであるface01

見ると行っても、TV観戦だけ・・・
1回だけ瑞穂競技場へ グランパス見に行ったかな^^;

高校の時、体育の授業で、
先生が「今度の時間、なにする?」と言うと
皆「サッカー!!!」
と・・・

目的は、着替えの時 タ〇コを吸いたい為であったが・・・face06


社会人になっても、同級生のサッカーチームに出たり

町民サッカーには喜んで出た・・・


Jリーグが始まってからは、TVが楽しみだったhome2



20年前の「ドーハの悲劇」も夜中に見ていたemotion06


日本も強くなって、サッカーへの関心も高まった。

昨夜の最終戦VSイラクも見ていたが・・・

勝手に分析、解説している自分がいるface07


・・・えらそうにナ(><)


先日、2年ぶりに 町民サッカー(壮年の部)に出た・・・35歳以上のチーム編成。
メンバーチェンジ何回もOK!
惜しいシュートも打ったしface03
20分ハーフで、後半の途中で、退いたが・・・

人工芝のグランドで、ナイターweather10
怪我もしないし、楽しかったface01

地元も進歩したナ・・・




  
Posted by 救急箱 at 15:44Comments(2)日々の事

2013年05月19日

講習会

昨日 岐阜へ講習会に行って来た。

年に2~3回あるのだが、飛騨からだと一日仕事だface04

岐阜・東濃・西濃・中濃・飛騨支部とあり、

私、庶務なので飛騨支部の受付が有るので、

10時前には着かなくちゃいけないemotion17



妻も一緒なのだが、運転は往復、もっぱら私transportation02

ミニバンなので、余り早りスピードでませんが、高速はボチボチ飛ばしますtransportation06


・・・もう 20年以上になりますface08

その間に、高速道路が延長になり、時間が短くなり。
ETCの効果で、安くもなりました。
自分ひとりだったのも、5年程前から妻も一緒になりemotion08

場所も、3回変更していますface07
会員も減りましたし・・・

時代の流れを感じますface06

まだまだ商売をやってるうちは、かよわなあきませんface10


・・・高速を疲れない車に変えたいface03  
Posted by 救急箱 at 16:26Comments(2)日々の事

2013年05月15日

歯(ぐき?)が痛い

歯(正確には歯ぐきか!?)が痛いface17

それもハンパない・・・
走り回りたくなる位・・・

鎮痛剤が切れると、泣きたくなるface17

月曜日に歯医者行ったのだが、かぶせの取れた所を埋めて

「様子見ましょう」との事face19

歯医者行った時は、余り痛くなかったし・・・


最近は、ご飯を食べると

なぜか激痛が走るface18

食べ物のカスが、歯茎に当たるからかな?
硬いものを食べるのが恐いface07

鎮痛剤の飲みすぎで、

眠いし・・・


あ~~

歯磨き 怠けたせいかなface19



去年もあった3ヵ月通ったか(違う場所やけど・・・)

誕生日の翌日からや・・・  
Posted by 救急箱 at 13:43Comments(0)日々の事

2013年04月12日

「古川祭」

4/19.20(金,土)は古川祭であるemotion20

起こし太鼓が有名だが・・・

屋台(山車)も8台あるemotion10

「静」の屋台と「動」の起こし太鼓face02


21年前に、太鼓打ちをやらさせて頂いたface02face01

あの時、妻の腹の中には
予定日を4日程回った長女がいたemotion10

妻は人目に点かない様に

遠くからビデオを撮ってくれたcamera2


そして 今年
本衛(提灯振り)をやらさせて頂けるface08

21年前は、「打ち収め」の前方だったhand&foot10

今年は 「打ち出し」の後方emotion17

幸せであるhand&foot09



  
Posted by 救急箱 at 09:35Comments(13)日々の事

2013年03月22日

さよならコンサート

3/20に、中学生3年生による

「さよならコンサート」emotion18

が行われたface02

今年初めての

企画emotion06


交流センターのステージなんて

なかなか立てないからemotion05

イイ機会だったのではないかなemotion18


二人ほど

貧血と暑さで

気分悪くなる子

が居たけど・・・





夫婦で聞きに来る方emotion10

年配の方emotion13

など

200人以上はみえたface02  
Posted by 救急箱 at 12:09Comments(0)日々の事