スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月29日
忘年会
今週の月曜日の事ですが・・・
商店の会の忘年会
この会は8年位になりますが・・・
黙ってても、誰かが余興を 必ずやります
(私もやるんですが)
今回もめっちゃくちゃ 大笑い
(若いもんもやる様になってきた
)



最後は、ビンゴ大会で終わりました。
今回は、一軒1000円位の物を出して頂きました
新聞紙に包んであるので、解りません。好きなのを順番に取りま~す
なんか紅茶!?を入れて呑むやつ・・・やった
商店の会の忘年会

この会は8年位になりますが・・・
黙ってても、誰かが余興を 必ずやります

(私もやるんですが)

今回もめっちゃくちゃ 大笑い

(若いもんもやる様になってきた

最後は、ビンゴ大会で終わりました。
今回は、一軒1000円位の物を出して頂きました

新聞紙に包んであるので、解りません。好きなのを順番に取りま~す

なんか紅茶!?を入れて呑むやつ・・・やった

2013年11月15日
2013年08月30日
ビアガーデン
古川祭大好きの後輩が、
「鶏ちゃん交流会in古川」をビアガーデンでおこなった
私とは、起し太鼓で一緒に乗った、四つ下の後輩である
ケイチャンは好き・・・
ビール好き・・・
コレは参加しなくてはと・・・
これまた、6つ下の後輩と出掛けた

FBの参加者が21名と言う事で・・・
まぁ30~40名位かと思ったら・・・
70名との事
貸切状態でした
4つ下の同級生達や知合いもいて、楽しく呑めました

「古川めでた」も出て、盛り上がり・・・

11種類のケイチャンが揃い(実際私食べたのは5~6種類)
ビールもすすみました

4つ下の後輩グループに2次会誘われて
自分らから進んで・・・マジックショーをして
・・・バカ騒ぎして・・・
途中退散し・・・
男二人で、スナック行き 【精密審査】なる カラオケにはまり・・・
いつものごとくベロベロで、帰りました
「鶏ちゃん交流会in古川」をビアガーデンでおこなった

私とは、起し太鼓で一緒に乗った、四つ下の後輩である

ケイチャンは好き・・・

ビール好き・・・

コレは参加しなくてはと・・・
これまた、6つ下の後輩と出掛けた


FBの参加者が21名と言う事で・・・
まぁ30~40名位かと思ったら・・・
70名との事

貸切状態でした

4つ下の同級生達や知合いもいて、楽しく呑めました

「古川めでた」も出て、盛り上がり・・・
11種類のケイチャンが揃い(実際私食べたのは5~6種類)
ビールもすすみました


4つ下の後輩グループに2次会誘われて

自分らから進んで・・・マジックショーをして

・・・バカ騒ぎして・・・
途中退散し・・・

男二人で、スナック行き 【精密審査】なる カラオケにはまり・・・

いつものごとくベロベロで、帰りました

2013年08月21日
ジョニ黒
プロ野球選手のジョニー黒木ではありません


「ジョニー・ウォーカー黒」
親父は何かの時に、俺に酒を買ってくれる
旅行に行った時には、旅先の焼酎や日本酒。
暮れにも、ウィスキー(ジョニ黒)
こないだ、畑仕事を少々手伝っただけで、またジョニ黒
・・・まぁ酒をたしなめと言う事かな・・・と思っている
ロックかチェイサーで、ちょびりちょびり 飲みましょうか
これ↓ ダメ 美味しくなかった

「日本ではジョニ黒、ジョニ赤の名前で親しまれていたが、1957年当時、ジョニ黒は1万円で売られていた。
当時の1万円は大卒初任給の二ヶ月分に相当する。2007年のジョニ黒と比べると100倍以上(2007年は大卒初任給約20万円に対して、
ジョニ黒の安売店での実売価格は2000円強)していたことになる。当時は洋酒は総じて高価であり、庶民の憧れであった。
しかし、1985年頃に並行輸入品や海外旅行土産の免税品が普及すると、より入手しやすくなった。」
親父の中では、高級なウィスキーなんだろう
今は国産の方が、美味しかったりする

「ジョニー・ウォーカー黒」
親父は何かの時に、俺に酒を買ってくれる

旅行に行った時には、旅先の焼酎や日本酒。
暮れにも、ウィスキー(ジョニ黒)
こないだ、畑仕事を少々手伝っただけで、またジョニ黒

・・・まぁ酒をたしなめと言う事かな・・・と思っている

ロックかチェイサーで、ちょびりちょびり 飲みましょうか

これ↓ ダメ 美味しくなかった

「日本ではジョニ黒、ジョニ赤の名前で親しまれていたが、1957年当時、ジョニ黒は1万円で売られていた。
当時の1万円は大卒初任給の二ヶ月分に相当する。2007年のジョニ黒と比べると100倍以上(2007年は大卒初任給約20万円に対して、
ジョニ黒の安売店での実売価格は2000円強)していたことになる。当時は洋酒は総じて高価であり、庶民の憧れであった。
しかし、1985年頃に並行輸入品や海外旅行土産の免税品が普及すると、より入手しやすくなった。」
親父の中では、高級なウィスキーなんだろう

今は国産の方が、美味しかったりする

2013年05月06日
毎日呑む
お酒は好きだ
ビール
に、ワイン(赤)、日本酒、焼酎(麦) 甘系も呑むし、
レッドアイも大好き(タバスコを少し入れる)
最近はウイスキーかバーボーボンのハイボールがお気に入り
祖父の代から、晩酌する家だったし、妻の実家もそうだったので
妻も「あて」は心得ている

冬は湯豆腐、夏は冷奴がいい~♪

しめ鯖も大好き~♪

刺身はサイコ♪♪
外飲みだと、あまり食べないが
家だと、ゆっくり呑めるので・・・
呑み過ぎちゃう

ビール

レッドアイも大好き(タバスコを少し入れる)
最近はウイスキーかバーボーボンのハイボールがお気に入り

祖父の代から、晩酌する家だったし、妻の実家もそうだったので
妻も「あて」は心得ている

冬は湯豆腐、夏は冷奴がいい~♪
しめ鯖も大好き~♪
刺身はサイコ♪♪
外飲みだと、あまり食べないが

家だと、ゆっくり呑めるので・・・
呑み過ぎちゃう

2013年03月03日
2013年03月02日
下馬いた(--;)
最近酒の席で下馬すことが多い
どうも要らない事まで
喋りすぎてまうし
怒り口調になってしまう
原因は 何だろう
なかなか
治せない
こういうときに限って
飲み会が多いし・・・
早く春が来ないかな

どうも要らない事まで
喋りすぎてまうし

怒り口調になってしまう

原因は 何だろう

なかなか
治せない

こういうときに限って
飲み会が多いし・・・
早く春が来ないかな

2013年02月22日
飲み過ぎ
先.先日
毎月定例会議後は、いつも皆と飲み行く
大体来る人は一緒で
7~10人
こないだも
会議が21時には終わったので・・・
電話を入れて・・・
行く
11人
いつもバカ話して、楽しむ
それでいつもは、帰るのだが・・・
嫁が居ないので
おっさん二人で
スナックへ
カラオケ歌って
飲みすぎた
午前様

毎月定例会議後は、いつも皆と飲み行く

大体来る人は一緒で

7~10人

こないだも
会議が21時には終わったので・・・
電話を入れて・・・
行く

11人

いつもバカ話して、楽しむ

それでいつもは、帰るのだが・・・
嫁が居ないので

おっさん二人で
スナックへ

カラオケ歌って

飲みすぎた

午前様
