QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年11月18日

京都旅行

土日に

京都へ、家族7人で行ってきましたtransportation07

目的は、4年前に105歳の大往生で亡くなった

祖母の納骨へface02

レンターカーを借りたtransportation02

10人乗りのハイエース でかいけど フル装備♪


リアにもTVが・・・


まずは

16日

【東本願寺】で納骨を・・・




三十三間堂へ

【ホテルにて夕食】


【清水寺】ホテルから徒歩で・・・15~20分位



若い子ばっか・・・カップルグループface03



17日
【伏見稲荷】



すごい赤
ちょっと癒されるね・・・


【五重の塔】東寺




河原町行き
家族7人バラバラ行動emotion05
親父オフクロは大丸へ
私と長女は、駐車場を探し、合流・・・
今度はひとりで、スタバでコーヒー&喫煙

face02


【金閣寺】




んで

17時前に金閣寺を後に・・・
渋滞しててemotion05

疲れてemotion06

・・・22時過ぎに帰宅emotion26


*はじめての京都一泊旅行でしたが、楽しかったですemotion20
 やはり、リピーターの街ですね。また、行きたくなるface02
 
 ナビも進歩、 長女のナビゲーターも良かったface02
 行ってる者が、同乗してると、楽だね。

① 車が、デカ過ぎて 運転に気を使う事。
②   〃  街中のパーキングに止めれない。
③ この時期の宿泊代は、高いface04
  (ひとり18000~19000)  

などなど・・・でも

いい旅になりました。


ホテル前




  
Posted by 救急箱 at 16:02Comments(2)家庭