QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
救急箱
救急箱
好きな物=お酒・手品
BBバレー・お笑い
DVD鑑賞(映画)
飛騨市に住むおっさんです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月03日

温度差

最近私の知り合いで、メニエル(メニエール)病と診断された方が、二人います。

寝不足・過労(心的、肉体的)・不規則な食生活、人との関わり

大きな仕事や役がきた などなど・・・

原因はさまざまです。



私にも、ストレスはあります。

対処法として

①早く寝ます(眠りが浅いので、とにかく布団に入ります)weather09
②汗をかく、運動をします(ランニング、筋トレ、BBバレー)transportation01
③酒を呑む、タバコを吸う(体にはよくないが・・・)sonota3
④笑う(TV、漫画)face02
⑤カラオケ(テーマを決めて!?)sonota2

これが、逆にストレスになる事もあるがemotion05



秋になると、暑さで忘れていた深く物事を考える「内向き」が出てきます。

夏の疲れがもたらす「心のゆらぎ」です。

よって、気持ちの落ち込み、イライラ、キレやすい、不眠など気持ちの

症状が起こりやすくなります。


そんなときには【三陰交(さんいんこう)】というツボが、エネルギーを、増やし、胃腸の調子も整えます。

足湯と併用して効果的!


「気血」のめぐりを良くするお薬を お勧めします。  
Posted by 救急箱 at 09:47Comments(2)お店